修理日 | 2020/2/14 |
---|---|
メーカー/OS | 富士通 Windows 10 |
地域 | 愛知県愛西市西川端町下兼 |
サポート機器 | デスクトップパソコン |
依頼種別 | 動作・起動系トラブル(異音含む) |
依頼内容 | パソコンが起動しない |
トラブルの原因・きっかけ | ブート領域の破損 |
サポート内容 | パソコン起動復旧 |
サポート内容詳細 |
パソコンが起動しなくてお困りのお客さまより出張修理のご依頼を頂いた際の事例になります。 ブート領域とはパソコンの起動に関係するプログラムや設定情報が記録されている記憶領域で、この部分に障害が発生するとパソコンの起動に問題が生じます。 そこでブート領域の修正を行い、パソコンが正常に起動する事をお客様と確認して作業完了としました。 ブート領域が破損する原因としては例えば、突然の停電による予期せぬシャットダウンやウイルスによる影響、外部からの衝撃が加わった等、さまざまな可能性が考えられます。 もしも同じような症状でお悩みの際は、いつでもお気軽にご相談ください。 |
サポートの種類 | 出張 |
作業時間 | 60分 |
主要作業料金 | ¥32,000 |
使用パーツ | なし |
※2019年9月以前の作業料金は税抜価格です(別途8%の消費税が加算)。同年10月1日以降は全て税込価格です。
※作業料金は改定になる場合がございます。最新の情報はお問い合わせ下さい。